

海辺のピクニック
開催期間
2025年4月20日(日) OPEN10:00~16:00CLOSE
場所 | 海辺の森キャンプ場(新潟市北区島見町) |
---|---|
定員 | 200名(事前申込制)※定員に達したら受付は終了します。 |
参加費 | 大人500円/名 小学生以下無料 ※おにぎりとレジャーシートはご持参ください |
開催期間
2025年4月20日(日) OPEN10:00~16:00CLOSE
場所 | 海辺の森キャンプ場(新潟市北区島見町) |
---|---|
定員 | 200名(事前申込制)※定員に達したら受付は終了します。 |
参加費 | 大人500円/名 小学生以下無料 ※おにぎりとレジャーシートはご持参ください |
海辺の森では、今後も家族みんなで楽しめるイベントをたくさんご用意していきます!
季節ごとの催しや、地域のみなさんとつながる機会を通じて、
誰もが参加しやすいあたたかな活動を続けていきます。
にいがた木の祭典実行委員会との共催事業。サスティナブルをテーマに活躍するアーティストとのコラボ企画や、キャンプ×防災を組み合わせたイベントを同時開催します!
主催:NPO法人森の会
おにぎりとレジャーシートを持って、海辺の森へピクニックに行きませんか?
ピクニックを盛り上げる様々なプランやアクティビティをご用意してお待ちしています!春の陽気に包まれながら、ゆっくりのんびりとした時をお楽しみください。
日時 | 2025.4.20 (日) 10:00~16:00 |
---|---|
場所 | 海辺の森キャンプ場(新潟市北区島見町) |
定員 | 200名 (事前申込制) *定員に達したら受付は終了します |
参加費 | 大人500円/名 小学生以下無料 *おにぎりとレジャーシートはご持参ください |
〒950-3102
新潟県新潟市北区島見町1丁目135
Tel:025-255-3810
GATA DAOと新潟市北区の海辺の森で発足した「海辺の森ボランティア制度運営委員会」が
連携し、社会貢献活動を可視化する新たな取り組みをスタートします。
このプロジェクトでは、地域での「良いこと」や「がんばった体験」を
「チャレンジの証」として記録し、GATAやピースとして“見える化”する仕組みです。
ボランティアや地域活動の実績は、第三者に示せる形で活用されていきます。
海辺の森ボランティア制度運営委員会が主催する「海辺のピクニック」では、
活動証明書の発行や、チャレンジをクリアすると特典がもらえる企画を実施。
楽しみながら地域貢献が体験できます。
本プロジェクトでは、社会貢献活動の可視化と信頼性の向上を目的に、
シビラ株式会社と株式会社TORATが連携し、
ブロックチェーン技術を活用した実証実験を行っています。
ボランティアや地域活動など、これまで「見えにくかった良い行い」を
スマートフォン上に記録し、証明として活用できる新しい仕組みの構築を進めています。
この仕組みによって、個人の善意や努力が「見える価値」として蓄積され、
進学・就職・地域連携など、さまざまな場面で信頼の証として提示できるようになります。
また、当プロジェクトでは、シビラ株式会社の技術協力のもと「unWallet Enterprise」を採用。
スマートコントラクトで構成されるWeb3ウォレット「unWallet」はセキュリティとユーザビリティの両立が可能なので、安心安全に誰もが簡単に活動履歴を管理することができます。
ボランティアやイベントに参加した方へ「参加証明ピース」を受け取ることができます。
地域での社会貢献や活動の履歴を“見える化”します。
さらに、チャレンジをクリアするとオリジナルピースやGATAもGETできます!
ボランティア参加の証明は、第三者に提示できるデータとして活用され、「誰かのために動いたこと」がしっかり記録に残る、新しい社会貢献の形を広げていきます。今後は大学との連携も視野に入れ、活動証明の提出や単位認定につながる仕組みづくりを進めていきます。
イベント参加の証明は、楽しかった思い出を振り返るきっかけや、今後の活動を記録として蓄積する“ピース”となります。参加証明の数に応じて、イベント時の特典や景品との交換ができるなど、地域の活性化につながる仕組みづくりも目指しています。
チャレンジ達成の証として贈られる「ピース」。手に入るピースはランダムで、中にはレアピースも存在します。たくさんチャレンジして、さまざまな種類のピースを集めましょう!
地域への貢献やアクションを通じて手に入る、今回のイベント限定「GATA」。このGATAは、イベント限定Tシャツと交換することができます!
報告が承認されると、「ピース」と「GATA」がもらえます!
これは、あなたの行動が認められた証。ピースは“証明”、GATAは“がんばった分のリターン”として、次のチャンスにもつながります。
貯めたGATAでプレゼントがもらえたり、活動証明として使えたりするかも…!
子どもたちにはイベント専用のNFCカードを配布します。
NFCリーダーをタッチ!ピースをGET!
1チャレンジにつき、1ピースを受け取れます。
手に入るピースはランダムで、中にはレアピースも存在します。たくさんチャレンジして、さまざまな種類のピースを集めよう!
※NFCカードは1人1枚です。
1NFCリーダーをタッチ!
チャレンジ終了後、各チャレンジコーナーのNFCリーダーをタッチするとピースがGETできるよ!
2読込リーダーに置く!
ピースをGETした後、会場内に設定してあるモニター付NFC読込専用リーダーにタッチするとGETしたピースが表示されるよ!
3モニターに表示されるよ!
GETしたピースは、セキュリティコードを入力してアカウント連携することで保存できいつでも見返すことができるよ!